【トルコリラで月間スワップ約50万円を達成!今後の最新AI予想は!?】2024年6月 スワップ収支
グレーリストから外れたトルコ!だんだん過熱感が増してきていますね😊
それでは6月のスワップや収支についてまとめていきます。
目次
2024年6月の各社のスワップポイントは?
先月までは、自分で各社の実績を拾い集めていましたが、Xにて、シヲリさんが各社の一覧をとても見やすく共有されていましたので、こちらで確認することにしました。6月結果まとめです。
私はスワップ投資に、GMOとくりっく365を使用しています。
GMOは国内では1位、全体ではサクソバンク、IG証券に次いで3位でしたね😊
くりっく365は利率は良いけど、スワップはもう少し頑張ってほしいところ😅
2024年6月のスワップポイント合計は?
GMO、くりっく365のどちらの口座も、複利運用で少しずつ買い増しをしています。
GMOは、6月合計で「308,030円」でした。
ボーナスを投入し、買い増しをしたので、5月のスワップの約2倍程度となりました😆
ただ、レバレッジは上がっているので要注意😅
次にくりっく365ですが、6月合計で「181,278円」でした。
買い増しはしていませんが、6月に比べスワップが増加しているため、5月よりも3万円程度増えました。
GMOとくりっく365の6月の収支としては、合計「489,308円」となりました!
目標の月30万を超えて、約50万円のスワップポイントを得られて、嬉しい結果でした😊
スワップポイントの累計は150万円を超えました🎉
しばらくは買い増しを控え、レバレッジを下げることに注力します!!
現状と同等のスワップポイントを得て、2024年の累計スワップは残り半年で合計500万円を目指します💪
私がGMOとくりっく365を使用している理由
まずは、【GMO FX neo】は以下3つの理由になります。
① スワップポイント水準が他社と比較し、高い。
➁ 必要証拠金が少なくてよい。
③ ドル/円などの主要通貨ペアのスプレッドが他社と比較し、小さい。
GMOでは、裁量取引もしているため、スプレッドが小さいことも重要視してます。
また、月10万円のスワップポイントを貯めるために必要な証拠金は以下のとおりであり、他社と同程度のポジションを保有した場合にロスカットされるリスクはかなり低いと言えます😊
次に【くりっく365】ですが、GMO同様、必要証拠金の低さとスワップポイントの高さとになります。
必要証拠金については、GMOと同程度の証拠金となっています。👌
また、以下は年間のトルコリラ円のスワップポイントランキングですが、第4位です!
くりっく365よりも上位のIG証券やサクソバンク証券はスワップポイントは多いものの、必要証拠金も多くいるため、使用していません。証拠金が少なくても、スワップポイントを多く得たい方にGMOやくりっく365はおすすめだと思います。
口座開設は簡単!
以下のGMOクリック証券公式サイトからお申し込みいただけます。
7月からはLIGHT FXもおすすめ!
また、7月からはLIGHT FXでもトルコリラのスワップ投資を開始しています!
理由としては、年間スワップが国内で1位のためです。また、7/20にレバレッジが現状の10倍→25倍に引き上げられ、必要証拠金が減額されるとの通知がありました。これに伴い、必要証拠金の条件はGMOと同等となり、年間スワップはLIGHT FXの方が良くなりました😊
7/20以降は証拠金が少なくても、スワップポイントを多く得たい方にLIGHT FXはおすすめだと思います。年間スワップ実績はGMOより、LIGHTの方が多いため、長い目で見るならLIGHTから口座開設しても良いかもしれませんね!!
口座開設は簡単!
LIGHT FXは以下の公式サイトからお申し込みいただけます。
証拠金が少なくて良いので、少額からでも不労所得の喜びを感じて頂けますと幸いです
今後のトルコリラ円の見通しは
グレーリストから外れ、海外からの流入が増えると想定されてますが、今後の最新の見通しはどうでしょうか。Geminiに2025年末までの最新予想をしてもらいました。
2024年6月30日現在、トルコリラ円は4.9円程度です。2025年末までのトルコリラ円の予想レートを考えて下さい。月ごとに根拠もお願いします。
2025年末までのトルコリラ円予想レート(月別)
2025年末までのトルコリラ円レートを、現時点(2024年6月30日)の情報に基づいて月ごとに予想し、根拠を添えてご紹介します。
為替レート予想は複雑な分析を伴い、不確実性を伴うことにご留意ください。 以下の予想はあくまで参考情報であり、実際のレートは予想よりも大きく変動する可能性があります。
2024年7月:4.9円~5.1円
- 根拠:
- 現時点のトルコリラ円レート:4.9円
- トルコ中銀の政策金利:50%(2024年6月時点)
- トルコ経済:成長率鈍化懸念、インフレ率高止まり懸念
- 世界経済:景気減速懸念
2024年8月:4.8円~5.0円
- 根拠:
- トルコ中銀の政策金利据え置き見込み
- トルコ経済:夏期観光シーズン到来による外貨獲得増加期待
- 世界経済:景気減速懸念継続
2024年9月:4.7円~4.9円
- 根拠:
- 夏期観光シーズン終了による外貨獲得減少懸念
- 世界経済:景気減速懸念継続
2024年10月:4.6円~4.8円
- 根拠:
- トルコ中銀の政策金利据え置き見込み
- 世界経済:景気減速懸念継続
2024年11月:4.5円~4.7円
- 根拠:
- 世界経済:景気減速懸念継続
2024年12月:4.4円~4.6円
- 根拠:
- 年末に向けた資金決済需要増加によるトルコリラ買い増加期待
- 世界経済:景気減速懸念継続
2025年1月:4.4円~4.6円
- 根拠:
- 世界経済:景気減速懸念継続
2025年2月:4.5円~4.7円
- 根拠:
- 世界経済:景気減速懸念継続
2025年3月:4.6円~4.8円
- 根拠:
- 世界経済:景気減速懸念継続
2025年4月:4.7円~4.9円
- 根拠:
- 世界経済:景気減速懸念継続
2025年5月:4.8円~5.0円
- 根拠:
- 世界経済:景気減速懸念継続
2025年6月:4.9円~5.1円
- 根拠:
- 世界経済:景気減速懸念継続
以降
2025年後半のトルコリラ円レートは、トルコ経済の状況、世界経済の状況、トルコ中銀の政策動向などに大きく左右されると考えられます。
以下は、2025年末までのトルコリラ円レートに影響を与える可能性のある重要なポイントです。
- トルコ経済:
- 成長率
- インフレ率
- 政治情勢
- 財政状況
- 世界経済:
- 景気動向
- 金利動向
- 地政学的リスク
- トルコ中銀の政策動向:
- 政策金利
- 外貨政策
これらのポイントを注視しながら、最新情報を常に確認していくことが重要です。
参考情報:
- トルコ中銀: https://www.tcmb.gov.tr/wps/wcm/connect/en/tcmb+en
- 為替コム: https://www.gaitame.com/markets/rate/
- インヴァストNAVI: https://worldnavi.jp/
免責事項:
上記の情報はあくまで参考情報であり、投資判断の材料として用いることは推奨しません。投資判断はご自身の責任において行ってください
FATFのグレーリスト除外は想定に含まれているか
2024年6月28日にトルコはグレーリストから外れましたが、その内容も踏まえて想定しているでしょうか。
はい、トルコが2024年6月28日にFATFのグレーリストから除外されたことを踏まえ、2025年末までのトルコリラ円予想レートに修正を加えます。
修正点:
- 全体的に、トルコリラ円レートは当初予想よりもやや高くなる可能性があります。
- グレーリストからの除外は、トルコ経済に対する国際的な信頼回復につながり、投資家心理の改善を招くと考えられます。
- 投資家心理の改善は、トルコリラへの需要増加と、トルコリラ円レートの上昇圧力につながります。
- 特に、2024年後半から2025年にかけては、当初予想よりも高くなる可能性が高くなります。
- グレーリストからの除外による効果が、この頃までに十分に現れると予想されるためです。
月別予想レート:
- 2024年7月: 4.9円~5.1円(当初予想と同じ)
- 2024年8月: 4.9円~5.1円(当初予想と同じ)
- 2024年9月: 4.8円~5.0円(当初予想より0.1円上昇)
- 2024年10月: 4.8円~5.0円(当初予想より0.1円上昇)
- 2024年11月: 4.7円~4.9円(当初予想より0.1円上昇)
- 2024年12月: 4.6円~4.8円(当初予想より0.2円上昇)
- 2025年1月: 4.6円~4.8円(当初予想より0.2円上昇)
- 2025年2月: 4.7円~4.9円(当初予想より0.2円上昇)
- 2025年3月: 4.8円~5.0円(当初予想より0.2円上昇)
- 2025年4月: 4.9円~5.1円(当初予想より0.2円上昇)
- 2025年5月: 5.0円~5.2円(当初予想より0.2円上昇)
- 2025年6月: 5.1円~5.3円(当初予想より0.2円上昇)
注意事項:
- 上記の予想レートはあくまで目安であり、実際のレートは予想よりも大きく変動する可能性があります。
- 投資判断はご自身の責任において行ってください。
最新AI予想をふまえて
やはりグレーリストから除外されたことにより、AI予想も当初よりも上昇する予想となりました。
しかしながら、2024年末にかけては緩やかに下がる予想であるため、レバレッジ管理はしっかりし、スワップを積み上げていきたいと思います😊
ちなみに私は2023年にあった3割下落程度は何か政策変更があった際はあり得ると考えてレバレッジ管理をしています。この時の下落については以下の記事に記載してますので、良ければご参考にしてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません