【2021最新】太陽光発電を無料設置できる都道府県別 業者一覧

2021年11月23日

なぜ太陽光発電を無料で設置できるのか?

太陽光発電の無料設置は、太陽光パネルを設置できる場所(住宅の屋根やカーポートなど)を太陽光発電の設置業者に貸し出すということになります。

この場合、設置した太陽光パネルおよび発電した電気は設置業者の所有物であり、設置業者は売電により利益を得ます。また、設置・保守費用は全て設置業者負担となります。つまり、家主は太陽光を発電できる場所を提供するだけです。これにより、初期費用無料で太陽光パネルを設置出来るということです。

サービスには大きく分けて3種類あり、「PPA(電力販売)」と「屋根貸し」、「リース」がありますが、現在の主流は「PPA (電力販売) 」であり、大手電力会社も力を入れている分野になります。

また、東京都などでは普及促進のため、助成金を出している所もあるため、今後ますます普及が見込まれるサービスになります。

太陽光発電無料設置の詳しい仕組みについて詳しく解説

太陽光発電を無料設置できるのはなぜ!?仕組み・メリット・デメリットを解説

都道府県別 業者一覧

太陽光発電を無料で設置できる業者はいくつかありますが、業者によって、対象地域が異なります。自分の地域で工事可能な業者を一から調べるのは大変!!と思ったため、今回は各地域ごとに対応した業者を調べ、まとめましたので、紹介します。

多くの業者は各大手電力会社管内別に対象地域を記載しているため、自分の地域がどの電力管内なのか確認し、以下の表をご確認ください。

発送電分離により、以下は送配電会社名称で記載しています。電力会社により、同県でも供給する会社が異なる場合がありますので、詳細はリンクから確認下さい。

北海道電力   シェアでんきソーラーメイト
東北電力シェアでんきソーラーメイトジャパンソーラーリーシングZソーラーあんしんWでんち
東京電力シェアでんきソーラーメイトジャパンソーラーリーシングZソーラーほっとでんき未来発電ちゃんとGood!あんしんWでんちソーラーエネカリ(東電関東エリアのみ)
中部電力 シェアでんきソーラーメイトジャパンソーラーリーシングZソーラーほっとでんき未来発電ちゃんとGood!あんしんWでんち
北陸電力ソーラーメイトEasyソーラー
関西電力シェアでんきソーラーメイトジャパンソーラーリーシングZソーラーほっとでんき未来発電
中国電力シェアでんきソーラーメイトジャパンソーラーリーシングZソーラーTERA Energy
四国電力シェアでんきソーラーメイトジャパンソーラーリーシング
九州電力 シェアでんきソーラーメイトジャパンソーラーリーシングZソーラーほっとでんき未来発電
沖縄電力かりーるーふ

シェアでんき

引用元:https://share-denki.com/
業者シェアでんき(株式会社シェアリングエネルギー)
特長・初期費用、月額利用料、契約期間中のメンテナンス費用0円。
・太陽光システムで発電した電気は、最大2年間無料で利用可能。
・サービス契約期間は20年間。利用開始から10年間経過時点で、太陽光システムを無償譲渡。その後、11年目から10年間は余剰電力を当社または当社が指定する事業者に売電先を設定し、収入を得ることが可能です。
・停電時にも、太陽光発電システムが発電する時間帯であれば、発電量の範囲(最大1,500W)まで、非常用電源として、使用可能。
電気
料金
22円/kWh
(自家消費分の電力料金単価、無料枠の超過時および無料期間2年経過後に適用)
条件 ・北海道(一部条件あり)、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州電力管内のご物件
・築30年未満もしくは新築のご物件を所有されている方
・蓄電設備または発電設備(太陽光発電、エネファームなど)を設置していない
・お申し込み者、または同居のご家族が60歳未満でいらっしゃること

ソーラーメイト

引用元:https://solar-mate.jp/
業者 ソーラーメイト(レネックス電力合同会社)
特長・初期費用、メンテナス費用0円。
・住宅環境にあったプランがあり、契約期間は10年3ヶ月または13年のいずれか。
・契約期間中は太陽光で発電した電力のうち、自家消費分をお支払い頂きます。契約満了後は発電した電力を0円で自家消費し、余った電力は自由に運用することが可能。
・停電になると太陽光発電システムの運転は自動停止。そのときパワーコンディショナを手動で「自立運転」に切り替えれば、太陽光システムで発電した電力を最大1,500Wまで使用可能。
電気
料金
・27.39円/kWh( 自家消費分の電力料金単価 、 SM+10プラン・新築の場合)
・30.80円/kWh( 自家消費分の電力料金単価 、 SM+10プラン・既築の場合)
・25.19円/kWh( 自家消費分の電力料金単価 、 SM+13プラン・新築の場合)
・28.60円/kWh( 自家消費分の電力料金単価 、 SM+13プラン・既築の場合)
条件 ・沖縄、離島以外のご物件
・改正建築基準法(2000年6月施行)を満たしている住宅
・日当たりが良く、広めの屋根をお持ちの方
・蓄電池または発電設備(エネファームや太陽光発電など)を設置していない方
・65歳以下の方
・クレジットカードを持っている、または新規でクレジットカードを作れる方

ジャパンソーラーリーシング

引用元:https://www.japaden.jp/leasing/
業者 ジャパンソーラーリーシング(Japan電力,アンフィニ株式会社)
特長・設置費用0円、初期費用も0円。
・契約期間は10年間。
・Japan電力との契約により、特別価格で電気が買えます。
・屋根をお借りしている期間は、太陽光の総発電量の最大7%を還元。
・設置から10年経過した後は、太陽光発電システムを無償で譲渡。
・10年目以降の余剰買取保証。
・停電の際は、発電出来る状況に限り、専用コンセントから非常用電源として電気が使用可能。(最大1500Wまで)
電気
料金
・22円/kWh(Japan電力くらしプラン料金表の関西1~250kWhの例)
条件 ・対象屋根面積として、パネルが4kW以上(約35㎡)設置できる
・10年間は弊社所有の発電システムとさせていただきます
・10年間はJapan電力を継続していただきます
・1983年以降に建築された建屋であること
・設置面が北面以外であること
・陸屋根や庭には設置できません
・その他積雪や風速など弊社の設置基準を満たしていること

Zソーラー

引用元:https://www.z-solar.jp/
業者 Zソーラー(株式会社スマートテック)
特長・太陽光システムを無料で設置。
・契約期間中は当社がメンテナンスを実施。
・太陽光発電した電気の使用量分を当社に電気代として支払い頂きます。
・契約期間は10年。満了後、太陽光システムは無償譲渡されます。(ただしシステム容量が5kw未満の場合は、契約期間が13年となります)
・停電時に太陽光発電が発電していればシステムからの電力を無料で使用可能。(最大1500W)
電気
料金
・29円/kWh(自家消費分の電力料金単価、新築)
・30円/kWh(自家消費分の電力料金単価、既築)
条件 ・築20年未満の2階建て以下の戸建を所有されている方
・ご契約者が60歳以下
・東北電力、東京電力、中部電力、関西電力、中国電力、九州電力管内のご物件
・日中使用した電気代をクレジットカードでのお支払いに同意頂ける方
※その他、審査の諸条件によりサービス提供ができない場合がございますので、予めご了承下さい
※積雪地域は対象とならない地域もあります

ほっとでんき

引用元:https://hotdenki.jp/
業者 ほっとでんき(東京電力グループ TRENDE株式会社)
特長・太陽光システムを初期費用0円で設置し、契約終了後はシステムを無償譲渡。
・契約期間中は当社がメンテナンスを実施。
・工事の手配等、サービスに関わることは当社が全て対応
・契約期間は10年と20年があり、期間により、電気料金の割引率が異なる。10年なら最大10%割引、20年なら最大20%割引となる。
・太陽光発電した電気は当社から購入。
・余剰電力の売電収入は当社が受け取りとなる。
・停電時は、パワーコンディショナ専用コンセント1500Wまで電気が使用可能。太陽光システムが発電できる時間帯のみ非常用電源として使用可能。使用する際は自立運転機能への切替が必要。
電気
料金
HPに記載なし(別途、シミュレーション依頼が可能)
条件 ・「東京電力」「中部電力」「関西電力」「九州電力」の管内にお住いの方
・平屋または二階建の戸建て(持家)にお住いの方
※築10年以内の物件を推奨。築年数が経過し屋根の状態が良くない場合、本サービス提供にあたり、お客様のご負担で屋根の修繕が条件となる場合がございます
・エネファーム、蓄電池などの創エネ・蓄エネ機器を設置していない方

未来発電

引用元:https://mirai-hatsuden.com/
業者 未来発電(株式会社Looop)
特長・設備費、工事費、メンテナンス費が無料。
・災害時に非常用電源として使用可能。
・契約期間は10年間であり、お支払いは使った分だけ。
・10年後の契約終了時は、お客様に太陽光発電設備一式を無償譲渡。
・契約期間中の売電収入は当社が受け取ります。契約満了後は、LooopFITにより、当社での買取りが可能です。
・太陽光発電設備の機器保証は10年間以上。
電気
料金
・25円/kWh(自家消費分の電力料金単価、未来発電Sプラン、関西電力エリアの例)
・26円/kWh(自家消費分の電力料金単価、未来発電Lプラン、関西電力エリアの例)
※ Sプランはファミリー向け、Lプランは大家族、事務所向けのお得プラン
条件 ・東京電力管内、中部電力管内、関西電力管内、九州電力管内にお住まいの方
・お申込み者様の年齢が70歳以下の方。70歳以上の場合は、70歳以下のご親族の方と連名でご契約いただける方
・住宅での設置をご検討の場合、平屋、または二階建の戸建て住宅を所有されている方もしくはそれを新築される方(三階建ては対象外となります)
・木造建物での設置をご検討の場合、1981年に改正された建築基準法に則って建てられた建物での設置をご検討いただける方。1981年に改正された建築基準法に則って建てられた建物でない場合は、耐震リフォームを証明できる書類をお持ちの方
・屋根の形状が、切妻屋根、片流れ屋根、陸屋根(コンクリート以外)、寄棟であること
・太陽光発電設備、蓄電池などの創エネ・蓄エネ設備を導入されていない方

ちゃんとGood!

引用元:https://www.kyocera-kanden.co.jp/
業者 ちゃんとGood!(京セラ関電エナジー合同会社)
特長・太陽光システムを0円で設置(足場があることが前提)。
・契約期間中、発電した電気も系統からの電気も、ご使用分、当社から購入が必要。
・契約期間満了となる10年後に太陽光システムを無償譲渡。譲渡後の発電メリットはお客様のもの。
・もらえる太陽光パネルは京セラ製(長寿命品質)
・万一の停電時に、太陽光発電システムが正常稼働中であれば、非常時に利用可能。使用する際は自立運転機能への切替が必要。
電気
料金
・27.52円/kWh(関東エリア ガス併用住宅向けメニュー、ちゃんとGood!ソーラー、基本料金300円/契約)
・25.29円/kWh(関東エリア 電化住宅向けメニュー、ちゃんとGood!ソーラー、基本料金300円/契約)
条件 ・東京電力管内、中部電力管内にお住まいの方
・増設での申込は対象外
・その他条件については審査申込によりご確認下さい

あんしんWでんち

引用元:https://home.tokyo-gas.co.jp/living/solar-battery/index.html
業者 あんしんWでんち(東京ガス)
特長・初期費用0円から手軽な月額料金で、太陽光発電と蓄電池を導入可能。設備は東京ガスが所有。
・メンテナンスは東京ガスが実施、ご契約者さまの費用負担は0円。
・太陽光で発電した電気のうち、自家消費分はお客さまが利用可能(余剰電力は東京ガスが利用)。
・太陽光発電と蓄電池で停電時のバックアップが可能。
・使用する製品は高品質なネクストエナジー・アンド・リソース製。
・契約期間は10年もしくは15年。
・10年契約の場合も機器保証は15年間。
・契約期間終了後は、お客さまは太陽光発電と蓄電池を東京ガスから無償で譲り受けるか、またはお客さまの負担で撤去し、東京ガスに返還するかを選択できる。
・電気料金は、太陽光発電が発電した電力のうち使った分だけお支払いいただく「太陽光発電サービス料金」と月々定額でお支払いいただく「レジリエンスサービス料金」で構成される。
電気
料金
10年契約の場合
・先払い30万円プラン:先払いサービス料金30万円、太陽光発電サービス料金28.30円/kWh、レジリエンスサービス料金14,900円/月
・初期費用0円プラン:先払いサービス料金0円、太陽光発電サービス料金28.30円/kWh、レジリエンスサービス料金17,900円/月
条件 ・東京電力エリア、東北電力エリア、中部電力エリアにお住まいの方。
・サービス料金をクレジットカード払いでお支払いいただける方。
・お申し込み時点で満65歳未満の方。
・1981年以降に建設された戸建住宅(持ち家)にお住まいの方。
・東京ガスが提供するWebサイトに接続できる環境がある方。

ソーラーエネカリ

引用元:https://www.tepco-ht.co.jp/reform/
業者ソーラーエネカリ(TEPCOホームテック株式会社)
特長・初期費用0円。毎月定額のサービス料を支払う。
・利用期間満了後、機器は無償譲渡。
・使用状況を見える化できる「ienowa」アプリ標準搭載。
・売電収入はお客さまのもの。
・機器、工事は10年保証、自然災害補償(エネカリ15年の場合は15年保証)。
・24時間365日コールセンターが安心サポート。
・日中、太陽光で発電していれば、停電時もパワーコンディショナーから受電可能。
リース
料金
HPに記載なし
条件 ・対象エリアは、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都(島嶼地域を除く)、
 神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)
・1981年以前の建物は太陽光発電システムを設置することができません。

TERA Energy株式会社

引用元:https://free-pv.jp/tera-energy/
業者 TERA Energy株式会社
特長・太陽光システムは無料設置し、運営費は当社が負担。
・設置後の太陽光システムと、発電した電気は当社のものです。通常電気の購入と同様に、電気代をお支払い頂きますが、設置したパネルの枚数により、電気代をお値引きがあります。
・15年間の契約中、「太陽光システムの無料設置」の新プランにご加入いただくことで電気代が安くなります。
・太陽光システムは高効率で人気のパナソニック製です。
・家庭のエネルギー量を管理するHEMSが設置されるため、より快適な暮らしをあなたに。
・停電時は屋根上で発電した電力を非常用電源として、携帯電話の充電や、情報源であるテレビなどの電源として使用可能。
・契約満了後、太陽光システムはお客様所有になります。また、周辺機器のパワーコンディショナは16年目に一新し、その後15年保証がついてきます。
・16年目からはお客様が余剰電力を売電可能。FIT期間終了後は、当社が買取をします。なお、買取価格は市場価格により変動します。
電気
料金
【固定単価プラン、関西、月400kWh使用の場合】
・テラエナジーでんき固定単価プラン 135,791円
・関西電力 従量電灯Aプラン     148,602円
上記より、年間で12,811円お得となります
条件 ・対象エリアは中国電力管内
・詳細についてはお申込みフォームより、ご確認下さい

Easyソーラー

引用元:http://www.rikuden.co.jp/home/easy_solar/
業者 Easyソーラー(北陸電力)
特長・初期費用0円、月額8,000円(税込)で太陽光発電した電気を使用可能。
・北陸電力グループ会社の北陸電力BESTが太陽光発電設備を設置・所有・保守をします。余剰売電収入は北電BESTのものとなります。
・メンテナンス料を含んだ月額料金設定。
・停電時でも、日中は太陽光パネルが発電している電気を非常用コンセントから使用可能。
・設置する太陽光発電設備は、パネル5.5kW、パワーコンディショナー4.0kWで、北電BEST指定メーカーの製品を使用。
・契約期間は10年。サービス契約期間満了後は、原則、設備はお客さまへ無償譲渡。
リース
料金
月額8,000円(税込)
条件 ・北陸地域にお住まいでかつ既築戸建住宅を所有していること
・築年数10年以内、縦ぶき金屋根の住宅にお住まいであること
・蓄電池、EV充放電設備を設置していないこと(サービス期間中も設置できません)
・ご契約時点で満60歳以下であること
・ご契約までに北陸電力と電気受給契約を締結していること

かりーるーふ

引用元:https://www.kare-roof.jp/
業者 かりーるーふ(沖縄電力グループ)
特長・初期設置費用0円で太陽光パネル・蓄電池を利用できます。
・設置設備のメンテナンスは沖縄電力グループにて実施。
・契約期間は15年。契約期間15年以降もサービスを継続利用が可能。また契約満了として、契約解除を希望する場合は、設備を沖縄電力グループ負担にて撤去。
・災害時などは、太陽光パネル・蓄電池を非常用電源として、使用可能。
・太陽光パネルで発電した電気をおトクなプランで購入可能。沖縄電力の「オール電化」メニューに移行すると更におトク。
・太陽光発電の余剰売電収入は、沖縄電力グループのものです。本サービスにより、お客さまが「売電収入」を得ることはありません。
電気
料金
沖縄電力の従量電灯で、300kWh/月(約9,000円/月)ご利用されている場合、約400円/月お安くなる見込みです。オール電化については、契約種別によって変わりますので、事務局へお問い合わせください。
条件 沖縄本島にお住まいで、かつ戸建住宅を所有していること
・太陽光パネルや蓄電池など再エネ・蓄エネ設備を既に設置していないこと
・建物の屋根面積40㎡以上、蓄電池1㎡の設置面積があること※コンクリート造 平屋根が条件となります。
・所有する戸建住宅が築35年未満であること
・2021年で65歳未満(満年齢)であること
※ただし同居されるお客さまのご親族(2親等内に限る)が65歳未満であれば代理人として申込可能です。
沖縄電力株式会社と電力需給契約を締結していること、または、かりーるーふ契約締結前に沖縄電力株式会社と電力需給契約を締結できること
・15年契約をご了承いただけること
・2階建て以下であること(3階建て以上は、現在、サービス提供はしておりません)
・年間を通した月平均の電気ご使用量が、一定量を上回っていること

以上になります。

契約期間や契約期間中の電気料金は各社様々であるため、まずは気になった会社へシミュレーションの依頼をして頂き、どれだけの恩恵(=電気料金の削減や余剰売電利益など)を得られるか確認してはいかがでしょうか。また、この恩恵にて、譲渡後の設備保守・撤去費用もカバーできるか確認し、採用可否を判断すれば良いと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。